感染してからでは遅い!事前のコンピュータウイルス対策をしよう!

   2020/08/27

新型コロナウイルスは、まだ収束しておらず「ウィズコロナ」時代と呼ばれるようになっている!
そんな中、テレワークやWeb会議の導入を行い、社員やお客様とのコミュニケーションを、図っているのではないだろうか?
だが、それに伴いインターネットの世界でも多くのウィルスが出てきているゾ!
またウィルスだけではなく、ネット詐欺やスパムメール、SNSアカウント乗っ取りなどのサイバー攻撃も増えており要注意だ!!

前回、紹介した「UTM」を利用しての防衛はもちろんのこと、意識することも大切だ!
コンピュータウイルスの感染を防ぐために、経路と症状を知っておこう!
そこで今回は、コンピュータウイルス感染の経路と症状を紹介していくゾ!

コンピュータウイルス感染の症状

コンピュータウイルスの症状は様々な形で出てくるゾ!
その中でもよくある症状の例を紹介していく!

  1. インターネット、パソコンの動きが遅い
  2. インターネットの接続がすぐに切れる
  3. アプリケーションの起動が遅い、起動しない
  4. 覚えのない広告ページやメッセージが勝手に表示される
  5. ブラウザで最初に表示するページ(ホームページ)が変わっている
  6. パソコンが勝手に再起動する
  7. ファイルが消えた、別の場所に移動している
  8. デスクトップなどに知らないファイルがある
  9. メールの送信フォルダに覚えのない送信履歴がある、送っていないメールが届いたと言われた
  10. 通信していないのにモデムなどネットワーク機器のランプが点滅する

上記のような症状が出ていればコンピュータウイルスに感染している可能性もあるゾ!

コンピュータウイルス感染の経路

では、どのような経路でコンピュータウイルスに感染するのか?
その一例を紹介していくゾ!!

  1. クリックで感染
    「ご使用のパソコンが危険な状態です」や「今すぐスキャンを開始してください」「リアルタイムスキャンが無効です」など、ユーザーの興味をひかせるような「不正広告(マルバタイジング)」を表示し、クリックさせることで感染させようとするゾ!!
  2. ウェブサイトへアクセスして感染
    サイトを見たとき、そのサイトが改ざんされ、悪意あるプログラムが組み込まれていると感染するゾ!
    アダルトサイトなどの怪しいサイトは、特に注意だ!
    正規の「ウイルス対策ソフト」や「UTM」を導入しているとサイトを表示する前に警告されるので、もし警告がでたらそのサイトは開かないようにしよう!
  3. メールから感染
    添付ファイルを開いて感染するのが一般的だが、メールを開いただけで感染することもあるゾ!!
    知らない送り先はもちろん、知っている送信先と偽って届くこともあるので注意が必要だ!
    「ウイルス対策ソフト」でもある程度は、防ぐ事が可能だが「UTM」の方が検出率が高くなるゾ!
  4. ファイルのダウンロードで感染
    サイトから、すぐに何かをダウンロードしないようにしよう!無料アプリケーションのインストールにも注意だ!
  5. ExcelやWordのマクロ機能で感染
    Microsoft OfficeのExcelやWordのマクロ機能を悪用したマクロ感染型ウイルスがあるゾ!
    古いMicrosoft Office(2013以前)はサポートも終了しているので早々に新しいバージョンに変えよう!

紹介したのは注意で防げる経路の一例に過ぎないゾ!
しっかりと、防ぐためには「ウイルス対策ソフト」「UTM」の導入は必須だ!

感染しないために!

重要な個人や情報取引先の情報をあつかう企業のパソコンやサーバーは、攻撃者から常に狙われていると考えりようにしよう!
攻撃者はセキュリティの穴を常に探し、そこを狙っているゾ!
そして狙われるのは、大企業だけではないゾ!中小企業も、ターゲットとして24時間標的にされている!
また、人為的ミスで情報が漏れることがあることも注意しよう!

いちどセキュリティ事故があると、運良く情報流出はなかったとしても、復旧に非常に時間が掛かる!その間は、もちろん業務はストップしてしまうしお客様からの信頼を失ってしまう!そうならないためにも自己防衛はもちろん!「UTM」や「ウイルス対策ソフト」で対策をしよう!

オフィスの問題、コピーマンが解決します!
0120-153-510まで、お気軽にご相談下さい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)