パソコンも夏バテする!?夏の故障原因と対策!(熱編)
前回、「パソコンも夏バテする!夏の故障原因と対策!(湿気編)」ということで湿気によるパソコンへの影響と対策をお伝えした!
だが、夏は湿気だけじゃない!それは「熱」だ!
熱による影響大きく最悪の場合、パソコンが動かなくなってしまう可能性もある!
そこで今回は、熱がパソコンに与える影響と対策を紹介していくゾ!!
熱のよるパソコンへの影響
パソコンと熱はどうしても切り離す事ができない問題だ!
パソコン自体も稼働中は熱を発生させておりさまざまな方法で熱を逃がすようにしている!
だが、熱がこもってしまうとパソコンに与える影響は非常に大きいゾ!
- 処理速度が落ち動作が重くなる
パソコン内部に熱が溜まりすぎると、放熱処理を優先させるため処理が遅くなってくるゾ!
人でいうと熱中症のような状態だ! - 熱暴走(オーバーヒート)
パソコンに熱がたまると様々な誤作動が起こるゾ!
勝手に電源が切れる・勝手に再起動する・エラーが頻発するといった症状が出始めると熱暴走(オーバーヒート)と呼ばれパソコンの制御が効かなくなった状態の可能性が高いゾ! - 内部パーツの劣化や破損
熱暴走が頻発すると内部パーツ(CPU・基盤・HDD・SSD)の劣化を早めてしまうゾ!
またデータ破損にも繋がるので注意しよう!!
夏場は熱への対策をしよう
- パソコン周辺の空間を広めにとる
パソコンは通気を良くしておこう、また本体から10cm以上は空間を取るように設置しよう! - 室温を下げる
エアコンを利用したり、換気を良くしたりすることで室温を下げればパソコンの温度も上がりにくくなるゾ! - 通気口を掃除しよう
パソコンの熱を逃がすために動いているのが冷却ファンだが、通気口にホコリがたまってしまうと熱が排出できなくなってしまうゾ!
ホコリがたまっていたら掃除をしよう!
簡単な対策でWeb会議が中断したり、作業中のデータ喪失などのトラブルを防ぐことができる!
現状の設置状況や環境などを見直しをしてみよう!!
オフィスの問題、コピーマンが解決します!
0120-153-510まで、お気軽にご相談下さい!
この記事へのコメントはこちら